今年も消防訓練を行いました。
消防署の方から通報時の注意点や、火災通報装置の使い方について説明を受けてから、避難訓練が開始されました。
初期消火。
台所からの火災想定です。
焦らず、落ち着いて外へ誘導していきます。
毎年、地域の方にも住民役として参加していただいています。
緊張感をもって、安全第一に避難することができました。
避難訓練後は消火訓練です。
利用者様も職員と一緒に行いました。
最後に今年の訓練の反省点を踏まえ、お話ししていただきました。
職員全員で防災意識を高め、緊急時に備えていきたいと思います。